2018年08月25日
2018年08月24日
夏休みもあとわずか、お子様の宿題は順調ですか?
私は毎年この時期は、焦りに焦りまくっていた記憶しかありませんが・・・。
8月19日に、「手作りキッズ枕教室」を開催しました。当日は四日市の花火大会と重なって、皆さんに集まっていただけるかと心配しましたが、午前10時からと午後2時からの2回とも、お子様と親御様が沢山ご来店いただきました。
子供たちは、自分の頭の形、首の形などを測って自分専用の枕を製作し、とても喜んでお持ち帰りしていただきました。
中には熱心にメモを取って、夏休みの自由研究に提出するとがんばったお子様もいました。
平成生まれの子供たちは、明るく積極的な子供さんばかりで、総じてしっかりしているなあと思いました。
これからも恒例化して、来年も開催したいと思います。
中日新聞の北勢版(8月22日付)にも紹介されました。また同じく中日新聞の四日市ホームニュース、地元発刊の「ゆう」にもこれから掲載される予定です。
是非ご覧ください。
2018年08月23日
眠りと成長
ねむりって、体が大きくなることに関係あるのでしょうか?
ねむっている間に背が伸びるって、本当ですか?
答えは「本当」です。
眠ることは、体を休めるだけではありません。
体を育てる「成長ホルモン」が一番多く脳から出るのは、夜眠っている間です。
骨を伸ばし、筋肉を増やし、体の傷ついた部分を治してくれます。
ただ眠るだけでなくて、睡眠の量・質・時間帯を意識した睡眠を心掛け、脳を作り、守り、育てていって下さい。それが正しくて良い眠育につながります。
成長ホルモンの役割には、どんなものがあるのでしょうか?
①、体の成長・・・身長が高くなる
②、お肌がスベスベ・・・きれいに修復します
③、記憶力を高める・・・頭がよくなる
④、肥満の防止・・・太りにくくなる
⑤、病気の予防・・・強い体になる
成長ホルモンの役割はたくさんあって、どれも良い事だらけです。
成長ホルモンの分泌は、眠り始めて最初の3時間くらいの深い睡眠(ノンレム睡眠)の時に、集中的に出ます。
熟睡できる環境(マットレス、掛けふとん、枕、音、光、におい)等を整えられるように心がけましょう。
そうすると、理想的な大人に成長することが楽しみになります。
2018年08月22日
夏休みも後半になってきましたね。
毎日お子様たちは、どのように過ごしていますか?
最近で時々テレビなどで聞くようになってきた「眠育」。この眠育のお話を少し続けていきたいと思います。
人のお話の前に、まずは動物についてクイズです。
①一番長い時間眠る動物は、次のうちどの動物でしょう?
A、ひつじ B、きりん C、ひと D、うま E、ぞう F、らいおん
②一番短い時間眠るのは、どの動物でしょうか?
A、ひつじ B、きりん C、ひと D、うま E、ぞう F、らいおん
①のこたえ F、らいおん
②のこたえ B、きりん
動物たちが眠る時間
ライオン=15時間、人=7時間(子供は9時間)、ぞう=3時間、ひつじ=3時間、うま=2時間、きりん=20分
同じ動物でも、危険な場所では眠る時間が短くなったり、安心できる場所では長くなったりするそうです。
また変わったところでは、イルカや魚類の一部などは「半球睡眠」といって、脳を半分づつ分けて睡眠をとるそうです。すごいですね!
2018年07月05日
少し前に新発売された枕で、「ピローDMグランデ」を1週間前に自分用に買いました。
私の体型では、ピローグランデでは少し低く感じましたので、これまでは「エアートスカーナ」を使っておりました。3年以上使ったので、そろそろ買い替え時かなあと思っておりました。
ちょうど新商品が出たので、いい機会だと思って使ってみました。
ピローグランデより少し高さがあって、私は横向き寝が多いので、横向きの時にもいい感じです。
表裏と素材が違うのですが、気分によってひっくり返して表裏どちらも使っていますが、どちらも気持ちいいです。
ピローDMグランデ
男性向きかな?どちらかというと。もう少し使ってみて、また感想をお知らせいたします。
2017年12月10日
朝目覚めると、おふとんから起きるのがつらい季節になってきました。
来週は本格的な「冬将軍」もやってくるみたいです。寒いのは暑いのと違って、ツライですね!
寒い時に暖かいふとんは必須です。
今年の寒さに最もお勧めの掛ふとんは、「ゴアテックス」を使った羽毛掛ふとんです。雨具(レインコート)などでは有名な素材です。
私も社会人1年生の時(約25年前・・・)に使っていたのですが、重いのと、ふとんがずれ落ちていくのが難点だったと記憶しています。
しかし今の製品は「軽い!」しかも、しっかり体に「フィット」します。随分と進化したものだと思います。
「ゴアテックス」生地は、汚れを寄せつけないため、ホコリやダニ、ハウスダスト等の侵入を防ぎます。日本アトピー協会の推薦品です。
またふとん内の湿気は外に逃がしてくれるので、ムレ感は感じられません。
私事で恐縮ですが、趣味のアウトドアーで帽子・レインウェアー・長靴を使っていますが、
濡れない事と、特に「ムレない」事は実際に使っていて感心しています。
当店では簡単にその凄さの体験ができますので、体感されたい方は是非お申し付け下さい。
また、3種類の厚みのふとんを自由に組み合わせて使うことができるので、年中使えることが可能な掛ふとんになりました。
冬用、愛用、夏用と嵩張る掛ふとんをたくさん持たなくても、組み合わせ方で嵩張らずにとても楽に使うことができます。
この冬、お店のイチオシのふとんです。
まずは当店の眠れる体験コーナーで、使って眠って体感してみてください。ご来店をお待ちしております。
2017年12月02日
寝ている姿勢って、意外と自分では分かりません。
始めは仰向けで寝ていたのに、夜中に目覚めると横向きに寝ていた・・・。
こんな事は誰もが経験していることです。
しかし朝起きた時に、どうも体の調子が良くないって思われたら、まず寝姿勢を疑ってみてください。
無理な横向きで寝てはいませんか?
テレビの某健康番組で、抱き枕を使った横向寝、睡眠改善の方法を放送していました。
色々なメーカーが色々な中身を使って、抱き枕を提案しています。
当店のお勧めは「ピローグランデロング」です。
これはすでに当店の、隠れヒット商品です。
芯材にエリオセルマインドフォームを使っているので、とても触りが気持ちいいです。
横向寝をして、抱くように片足を乗せてみてください。幸せ気分間違いなしです。
是非お店で体感してみてくださいね。
2017年10月13日
マニステージ四日市店では「倉庫からっぽ市」を開催中です。
マニフレックスのお得商品も有りますのでご紹介します。
①スーパーレイEX
シングルサイズホワイト 店展示品 41,800円→20,900円+税 1本限り
シングルサイズグレー 新品未開封 41,800円→29,260円+税 1本限り
②スーパーレイロイヤル
シングルサイズライトブルー 新品未開封41,800円→33,440円+税 4本限り
③マニスポーツ
シングルサイズ 少汚れ有未開封品 44,000→35,200円+税 1本限り
④エアーメッシュ
ダブルサイズ 少外装破れ有未開封 62,700円→50160円+税 1本限り
在庫限りの「お得品」ですので、売り切れごめんです。お考えの方はお早めに!!
通販でご希望の方はお問い合わせ下さい。
※特価品のため、通販でのお買上げの際は代引き運送便での発送になります。代引き手数料、送料は別途お客様にお願い致しておりますのでご了承下さい。詳しくは当店にお問い合わせ 下さい。
2017年09月30日
2017年09月21日