2015年07月16日
2015年07月11日
ここ2,3日やっと晴れ間が見えてきました。外へ出ると、洗濯物やお布団を干している姿をたくさん見ることができます。
みなさん待ちに待っていた「おてんとうさま」ですね!
マニフレックスのマットや枕に使われている「エリオセル」は、水分を通す性質があるので、表面はいつもサラッとしています。ですから見落としがちなので すが、底面にも触ってみてください。結構「ジメッ」としているはずです。ほうっておくとカビの原因にもなってしまします。
太陽に当てるのも手ですが、私が一番重宝しているのが「ふとん乾燥機」です。
ただしマットレスを裏返してから使用します。裏返した上に乾燥機を乗せてその上から「マニシート」をかぶせて両方とも乾燥させています。
この季節すごい湿気なので、マニシートのウェットシグナルもピンク色で最低2時間ほど乾燥機にかけると、マニシートも私が使っているEXⅡもサラッとなって、夜寝床に入るのがとても気持ちが良いです。
皆さんも試してみてくださいね。
2015年07月08日
2015年07月07日
2015年07月03日
2015年06月14日
2015年05月27日
2015年05月26日
本日は寝具から少しはずれた話です。
人の優しさって、なんでしょうか?どんな人が本当に優しい人なのだろうか?優しくなるにはどうしたらいいのだろうか。
お客様とお話していて、いつも思う事です。お買い物をしていただいてほとんどの方はそのまま帰られますが、時折話しこまれる方がいらっしゃいます。一人暮 らしの男性が多いです。ほとんど他県より仕事の為にこの地に住むようになった方です。色んな話を聞かせて下さいますよ。そんな時は聞き役になります。そし て最後に一言おっしゃいます。四日市は住みやすいという事です。「公害は気になりませんか?」と尋ねると、思っていたよりは全然空気はきれいとの事。意外 でした。人情もとても良いとの事、帰られた後で思う事は、どれ程やさしく接せられたかと…!心をこめてありがとうございました。(お気をつけて…!)
2015年05月17日
マニフレックスピローシリーズでベストセラーはピローグランテです。ヨーロッパのホテル仕様タイプで特徴は巾広でやわらかく肩から寝れます。肩こりの女性におすすめです。
エア、トスカーナは巾広の前後で高さが異なり特に通気性に優れていて、汗かき男性におすすめです。
レギュラータイプピローは、頚椎の自然なカーブが人気のヒミツです。レディースタイプはやや低いタイプの女性の好みを考えたタイプで色目もきれいなピンク 色が安らぎます。フラットピッコロピローは低くて使用感が無いタイプです。新製品のサンパウロピローはライトグレー地のやわらか素材で小ぶりで持ち運びや すく腰に当てたり、今の枕に補助したり、使い方次第で楽しさ広がる逸品です。
最後におすすめのピローはダブルサイズタイプで少し高さがありますが、これは抱き枕にした時、足をのっけると、その楽ちんさは、もう手離せません。
どのタイプの枕を選ぶかは、お好み次第ですが、コンピューター内臓のピロー計測器で専門のピローフィッターが計らせていただきます。計測器もどんどん進化してしっかり計れますよ。
2015年05月11日