ホーム > ブログ

マニフレックスマットレスは高反発素材ですが、低反発と高反発はどう違うのですか?よく質問されます。

低反発は反発力が低いので、身体の凸凹や重さに合わせて沈みます。また、空気を通しにくい造りなので、季節に依って硬さが変わります。

高反発は反発力が高いので、身体を横たえると一度沈み込んで、それから身体のラインに沿って身体を支え上げます。空気を通す造りなので、季節毎の硬さの変化はほとんどありません。

店頭でお試しください。違いは寝心地で一寝瞭然!

消費税8%!

2014年04月01日

とうとう4月1日になりました。消費税が増税になりました。

今やっと、ホームページの価格の変更が終わりました。疲れた…。

先月の月末は多くのお客様が御来店くださり、「駆け込み」でお買上げいただく方がたくさんいらっしゃいました。

やっぱり「値上がり」というのは誰でも抵抗がありますよね?

お店にストックしてあったマニフレックスもすっかり無くなってしまって、新たに補充をしなければ!

消費税改定に伴い、消費税8%の価格表示となっております。誠に恐れ入りますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

従来のスプリングマットレスの処分について、よく相談を受けます。

市町村によって異なりますが、各市役所に問い合わせて下さい。チケットをコンビニ等で購入して、回収に来てくれます。自治体によっては、すでに回収できない場合があります。その時は私共に相談して下さい。

マニフレックスは50年以上の歴史を有する会社です。

マニフレックス社は、ジュリアーノ・マニ氏により創設され、日本市場に1993年に登場しました。

創立者ジュリアーノ・マニ氏は自動車ロードレーサーでスター選手だったのです。

マニフレックスは全ての材料、デザインにおいて本物のイタリア製です。環境に対する配慮のもとに、生産されています。その結果ヨーロッパ認定機関より、とても支持されています。

おすすめスポット

2014年03月22日

マニステージ四日市の当店所在地は、四日市市内ですが、以前より塩浜という地名で呼ばれています。

公害で一時期有名になりましたが、現在は住民・企業の努力で、住み易くてきれい(クリーン)な町になりました。当店より少し東に行きますと海岸がありま す。とてもきれいな海になっています。特にこの季節は、水辺に鳥が飛んで、砂浜を歩きますと、きれいな透明な波が寄せてきます。静かで落ち着いて、おだや かな海です。近場でステキなおすすめスポットです。

枕のレンタル

2014年03月20日

枕の高さを測って下さい。20代男性の御来店です。

普段は自動車に乗っているか、パソコンで机に座っているとの事。肩がこっているとは意識では分かってないが、何となく休日は肩から頭が重いとの事。枕を使わずに寝ているとの事。身長176cm、体重69kg、とてもすらりとした体型です。

早速、枕の測定器で測らしていただきました。

首の長さ、首の高さの差が標準よりあります。上向きよりも、横向き寝が多く、気が付くと体をえびの様に丸めているとの事。

色々の枕を試していただきました。固めの枕が好みだとの事で、オーダー枕の中身を調節して固めに仕上げました。更に、マニフレックストスカーナ、マニフ レックスピローグランテを試していただきました。手でさわって、オーダー枕の固めタイプとマニフレックストスカーナが気に入って、それぞれ一週間貸し出し しました。そして、3個目にピローグランテも試した処、一番手触りがやわらかいと思っていたピローグランテが一番よく眠れ、えびの様にもならなかったよう です。思い込みより、使ってみた方が良い事例ですね。

マニフレックス・マットレスを購入したいのでと御来店のお客様は、選ぶ基準の大切なポイントがあります。

お部屋の広さと床の材質です。

今回は1DKで寝室と生活空間が一緒で、フローリングの方用のおすすめタイプです。

フローリングにそのまま寝る場合は、床にマニシートを敷いて、メッシュウイングの三つ折りタイプが使いやすいです。更にボックスシーツを掛けて、マニフ レックス専用トッパーパッドを敷いて下さい。一週間このまま敷きっぱなして、お休みの日にマニシートを乾かし、メッシュウイングは三つ折りを屏風のように 広げて下さい。気になれば、ボックスシーツを洗濯して下さいね。

マニフレックス・マットレスって、そんなに気持ち良く眠れるのですか?こんな質問がよくあります。

敷寝具を新しく揃えたいけど、選ぶ基準が分からない。他のお店も色々見て説明を聞いたけど、納得できない…!

私も、もしマニフレックス・マットレスを扱ってなければ、きっと色々迷ったと思います。迷って買ったけれども、使い出したら少し思ってたのより違う気がする。そんな事がない様に貸し出しシステムがあるのです。このシステムを是非ご利用ください。

店頭でマニフレックス・マットレスを試し寝して下さい。とりあえずお気に入りを一週間、シーツを付けて貸し出します。お薬ではないので、即効性はありませ んが、3日目4日目位から、いつもより目覚めの時間が遅くなったといわれます。気持ち良く眠れたって事ですよね。

いつもマニフレックス・マットレスを御愛用ありがとうございます。

マニステージ三重の当店は、御来店いただくお客様が、時々道に迷われます。

近鉄名古屋線 急行停車駅 四日市→塩浜→白子 の塩浜駅の西口より200m位の所にあります。

塩浜駅西口を西に向かって歩いて、200m位来ていただいて、信号右手に曲がって下さい。外観白色の建物です。駐車場は建物南側です。どうぞ、お気をつけてお出かけ下さい。お待ちしています。

マニシートプラスⅡ

2014年03月10日

一年を通じて、冬の季節にお部屋の湿度って意外と高い事、御存知でしょうか。

マニフレックスマットレスの背中部分が、どうもやわらかく感じる。そう思ったら、是非マットレスを上げて、マニシートを確認してください。ピンク色になっ ていたら、湿気を十分吸っていますから、マニシートを干して下さい。部屋干しでかまいません。丸い窓印がピンク色から青色になったらOKです。もう一度 マットレスの下に敷いて下さい。

このお手入れは、是非実行して下さい。よろしくお願いします。