ホーム > ブログ

社長のブログ

2013年10月30日

お久しぶりです。夏の疲れが今頃出たのでしょうか。

夕暮れの感じは、とても好きな季節なのですが、今回は少し弱っていました。一時期良くなっていた腰痛が、又、ぶり返したのです。

お店で痛い表情は出さないようにしていたつもりですが、お客様にお気遣いを頂く事になって、とても心苦しかったです。

この機会に一週間づつお店より貸し出してもらって、マニフレックスを色々試してみました。246、エアメッシュ、マニオリンピア、FX,そして最後に苦手だと思い込んでいた、EXⅡを試してみました。

初日、上向き寝はとても心地よい、横向き寝はやっぱりやわらかさ、沈み込み感、気になります。腰はやっぱり痛いです。二日目の朝、少し腰の痛み楽になった 気持ち…。横向きはやはり気になります。三日目の朝、横向きのまま目覚めました。あれ…?もしかしたら調子いいかも…!四日目の夜、眠る時から、いきなり 横寝。えっ、うそでしょう?そして、すっかりEXⅡになじんでしまいました。随分と腰は楽になりました。私もとうとうEXⅡ党になってしまいました。因み に枕はピローグランテ大好きです。

敷きマットレスは最近特に色々出揃ってきました。お客様にとっては、とても迷われる事だと思います。
マットレスは一番の特徴は高反発ノンコイルです。

当店は創業50数年経っています。今まで色々敷き寝具は販売してまいりました。スプリングのベッド、低反発素材のマットレス等など、それぞれに優れた物であったと思っています。

でも、住空間の変化、ライフスタイルの変化(男女共働く、自動車に乗る、パソコンを使う等…)もっと

良いものをおすすめできたらと思って、今はマニフレックスを販売しています。

使いごこちの良さ、シンプルな使いごこち、適正な価格、保証期間の長さ等、どうぞお買い求めの時には、マニフレックス販売店、販売員に十分ご相談して下さい。

枕でご来店

2013年10月21日

30代前半の女性の方で、枕でお悩みの様子で御来店されました。

三週間交代で、バイオシェイプレディスタイプ、レギュラータイプ、ピローグランテをお使いいただきましたが、一番良かったのは、ピローグランテとの事でし たが、決めかねていらっしゃいました。オーダー枕で中身を選別して高さを調節する枕もございますので、色々オーダー枕も試されました。

ピローグランテをお使いの時はよく眠れたとの事です。

この場合は、とりあえず様子をみていただく事にしています。

腰痛でご来店

2013年10月19日

ご夫婦で御来店いただきました。30代の方です。
男性はとても眠りが浅く、少し腰痛があります。女性は腰痛がかなりひどくて、片頭痛まであるとの事です。

某有名メーカーのスプリングマットレスダブルサイズをお使いです。当時かなり高額だったようです。店内展示のマニフレックスマットレスを色々試していただ きました。遠方なので、貸し出しよりすぐにお持ち帰りをご希望で、お二人の好みに沿ってアドバイスさせていただきました。マニフレックスフラッグFXダブ ルタイプをお買い求め下さいました。枕はピローグランテを気に入って下さいました。

お使いいただいて、一週間目、様子を伺おうかと思っていました処、お客様よりお電話下さいました。

まず、男性は寝つきが良くなって、目覚めもとてもすっきりしたとの事。腰痛は気が付いたらとても楽になっていたとの事…。女性は腰痛はずいぶん楽になって、気持ちが明るくなったとの事。

一週間で効果が出たことに、私の方が驚いています。本当にありがとうございました。

どうぞ、ひき続き御愛用下さい。

当店がマニフレックスマットレス、枕を1週間貸し出しする事になりまして、しばらく経ちました。その事でとてもうれしく思う事があります。
年代は主に、20代後半から40代半ばの方が多いのですが、皆様とてもお行儀が良いのです。例えば1週間目に返却できない場合、必ずお断りの電話をいただきます。当たり前の事なのですが、ごく普通にお電話下さいます。そして、必ず1週間目を目安に、きちんと返して下さいます。

寝ごこちの良し悪しも、かなりはっきりとおっしゃいます。それによって、アドバイスがとてもやりやすいと思います。

敷きマットレスでお迷いの方、是非一度御来店下さい。お待ちしています。

マニフレックス納品

2013年10月14日

菰野町のM様のお宅にお伺いいたしました。

ご家族のマニフレックスを昨年より少しづつお買い上げ下さり、こちらで4台目の納品となります。

奥様がご自分でお使いいただき、大変にお気に召されたそうで家族全員に。ということでした。

ご使用モデルは、オリンピアとエアーメッシュ。今回は最後にご子息様にお買い上げいただきました。

皆様が熟睡できて、健康でいられるようにこれからも最適なアドバイスをさせていただきたいと思います。

お買い上げありがとうございました。

2013年10月12日

お客様に質問されることが多いのが、枕と敷マットレスの相性です。
肩こり腰痛等で御来店されますと、まず枕の買い換えをご相談されます。基本はお客様のお好みです。

やわらかい枕、硬い枕、体に合ってなくてもお好みがあります。

でも、まず枕計測器で計らせてもらいます。そば枕、ビーズ枕等、中身も充実して、高さも調節できます。好みの枕が作れます。しかし、ご自宅で使うとお店で使うのと、どうも寝心地は違うとおっしゃられます。何度もご来店して、納得いくまでご相談にのっています。それでも合わないときは、マニフレックスの敷寝具とマニフレックス枕を一週間試していただきます。マニフレックス枕は、種類も多くて色々試せます。

結果はどうなのか、どうぞお店で確かめて下さい。

去る9月28日 マニフレックスの創始者で、マニフレックス社会長の ジュリアーノ・マニ氏がお亡くなりになりました。
本国イタリアでは、日本の長嶋茂雄さんのような存在。地球と人間の環境を重視した商品を開発して51年。

「キング・オブ・マットレス」の称号にふさわしい方であったと思います。

彼の息子さん3人が立派にお父様の意志を継いで、今後も世界のマットレス業界をリードしていってもらえるものと思います。

心よりご冥福をお祈りいたしますとともに、これからのマニフレックス社の発展をご期待申し上げます。

マニフレックス講習会

2013年10月09日

マニフレックスの講習会に行ってきました。

知っていたようで、知らなかったことも多くて大変勉強になりました。

来年は新しい商品も出てくるようで、大変楽しみです!

写真はマニフレックス日本総代理店の(株)フラグスポート 藤田さんとの2ショットです。

腰痛のためマットレスを買い換えご希望のお客様がご来店されました。ご夫婦でのご来店でしたが、奥様が腰痛との事でした。スプリングマットレスからマニフレックスマットレスと枕をご希望でした。

ダブルサイズですので、ご主人様と奥様の好みが少しずれました。

ご主人様はマニスポーツハードタイプが気に入られました。

奥様はフラッグFXが気に入っていただきまして、腰への負担が少し楽になった様子でした。大分迷っていらっしゃいました。

アドバイスする場合、現在腰痛の奥様のために、少しでも楽になる事をご主人様に提案しました処、納得していただきまして、フラッグFXをお買上げになりました。

一週間位経ちましたら、どんな様子かお聞きしたいです。ありがとうございました。